アーカイブ

PORTRAITS 最近手に入れた写真集の話

一週間に一度くらいはブログ更新と思いつつ怠けるとあっという間に時は過ぎてしまいます。
ネタがなければ無駄話ということで、最近、手に入れた本などの話題です。
興味のない方は跳ばして通り過ぎてください。

最初はハルスマンの肖像写真集。
きっかけは福島県にあるダリのコレクションで有名な諸橋近代美術館です。
まだ、見てはいないのですが、今、「ダリとハルスマン展」をやっています。
それでハルスマンはどんな人か調べてみたらこの写真集を見つけたのでした。
新刊はちょっとお高いので、中古でアマゾンで買いました。
同じ人物写真を仕事にしているものにとっては、とても興味深い写真ばかりでした。

次は
HIROSHI SUGIMOTO : PORTRAITS
このブログ今年の4月25日にも書いた杉本博司の写真集(表紙)です。
ポートレイトと書いてあるけどナポレオンは撮影できないですよね。
じつは、蝋人形のようです。
ちなみに杉本博司の展覧会「瑠璃の浄土」展はコロナで開催できなかったものがが、今やっているようです。
瑠璃の浄土展や蝋人形に興味がある方はこちらの動画はどうでしょうか。
興味のない方にはお勧めしません。
そんなこんなで手に入れた一冊です。

キャンペーン情報はこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

 

投稿日: 2020年8月4日 カテゴリー: 未分類

愛の商品券取扱店です 米沢市の写真館

せめて一週間に一度はと思いつつ、ブログを怠けてあっという間に日にちが過ぎてしまいました。
話題が思いつかないので今日は「プレミアム付商品券取扱店です」という告知です。

さて、新コロナウイルスの巡り巡っていろんな形で影響が出ています。
フォトブライダルのお問い合わせがあり福島県のとあるヒマワリ畑で撮影したいとのことでした。
ドレスなども見ていただき日程未定ながらご予約をいただきました。

ところが、先日、お客様から電話をいただき
「今年はコロナの影響でヒマワリを植えていない事が分かりました。
ヒマワリ畑で撮るのが夢だったので来年にします。
今回はキャンセルさせて下さい」
との事でした。

ヒマワリで集客している観光地の影響は計り知れないと思いますが、離れた写真館にも影響があるのですね。

キャンペーン情報はこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2020年7月16日 カテゴリー: 未分類

サカヰ写真館の感染予防対策について

今まで注意してやっていたのですが、告知しないとやっていないと同じことに気が付きました。
遅ればせながらブログで紹介します。

キャンペーン情報はこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2020年6月14日 カテゴリー: 未分類

SNSを続けるコツは力まずマイペース

インスタグラムを始めたのは2015年4月下旬。
SNSの講習会があって、とりあえず5大SNSは全部やってみようと言われたのがきっかけです。
その時言われたのが
ブログ
ツイッター
ユーチューブ
フェイスブック
インスタグラム
の5つでした。
その時点でやっていなかったのがツイッターとインスタグラム。
講習会から帰ってすぐ登録しました。

SNSはやったからといって、その日から劇的に何かが変わるものでもありません。
また、合う合わないがあって、長続きするものでもありません。
でも、長くやっているとブログやユーチューブは何らかの反応や影響があるように感じています。
続けるコツは力まず、内容がなくても個人的に楽しんでやることだと思っています。
インスタグラムは妙に性に合って始めてから翌年の11月初めまでほぼ毎日1点載せていました。
上の動画は前回の二番煎じで2016年のもの。
2017年にはインスタ映えが流行語になる訳ですが、まったく関係ない写真ばかりです。

ホームページはこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

5年前のインスタの写真を動画にしてみた

何と言ってもこのホームページで一番見られているのがブログです。
連休を連休として珍しく、と言いますか初めて休んでいるのですが、せめて一週間に一度くらいは更新しようと思います。

4月20日のブログにスマホに溜まっている写真を整理してみませんかと書きました。
それで、思いついたのがインスタグラムに載せている写真です。
始めたのは2015年4月からです。
当初は珍しさもあり、面白かったのでこまめにiphoneで撮影して投稿していました。
主に散歩道スナップ。
考えてみればスマホはいつでもどこでも簡単に写真が撮れる優れたカメラでもありました。

当時も今もインスタグラムはただ面白がっていただけですが、時間もできたのでちょっとまとめてみようかと思いました。
最初はフォトブックと思ったのですが、その前に動画にしてみることにしました。
それが上の動画です。
他人が見れば数秒も見れば閉じてしまう代物かもしれません。
もとより他人に見せるものでもなかったのですが、でも、個人的にはとても面白いと思いました。
5年前の記録ですが変わった景色もたくさんありました。

皆さんのスマホの中の写真も個人的なものばかりだと思います。
それをフォトブックや動画など何らかの形にまとめてみると、また違った面白さと価値が出てくると思います。

自分で編集するのが面倒な方、あるいは難しいと思う方にはお手伝いしています。
詳しくはこちらをご覧下さい。

ホームページはこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2020年4月30日 カテゴリー: 未分類

家の中で過ごすのに美術館の図録を開く

さて、本日より5月6日まで新コロナウイルス感染予防対策としてサカヰ写真館は臨時休業に入りました。
本来なら大型連休中は米沢市と近隣の町の成人式があって、衣装の手配や撮影でとても忙しい時期です。
それに並行して2年後、3年後の成人式に向けて振り袖展示会も例年やっていました。
また、上杉祭りで高校生らが参加する卒業アルバムの撮影が絡みます。
これまで連休を連休として休んだことは一度もありませんでした。

しかしながら「本来なら」なんて言葉を使うのなら、はるかに厳しい方がたくさんいらっしゃるはずです。
身の回りを嘆いているだけだとお叱りを受けそうです。
話題を変えます。

杉本博司の「瑠璃の浄土」。
京都市京セラ美術館のリニューアルオープンで3月21日から発表される予定だった展覧会のカタログです。
「瑠璃の浄土」展は新コロナウイルスの影響で開幕延期になり未だに公開されていません。
でも、ネットでカタログが手に入りました。
杉本博司はちょっと気になる写真家(芸術家)で熱海のMOA美術館にもそのうち行ってみたいと思っていたところでした。

で、書きたかったのは杉本博司ではなく、閉鎖になっている美術館や博物館の展覧会の図録がネットで手に入ることです。
例えば米沢市上杉博物館。
現在、休館中ですが特別展「関東管領上杉謙信」はこちらで図録が1,870円(税込)で手に入ります。
家の中で過ごすのに、全国の美術館や博物館の図録やカタログを眺めるというのはいかがでしょうか。

ホームページはこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2020年4月25日 カテゴリー: 未分類

コロナ感染予防対策で臨時休業のお知らせ

山形県では写真館は休業要請の対象になっていないようです。
でも、都道府県でまちまちですが写真館が対象になっているところも多いようです。
それで独自の判断でサカヰ写真館も4月25日から5月6日まで臨時休業することにしました。
ただし、
◎出来上がった写真のお受け取り
◎急ぎの証明写真(予約者のみ)
だけ、対応させていただきます。

なお、休業要請の対象になった場合は、お受け取りも証明写真も5月7日以降にお願いします。
勝手な判断であり大変なご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

ホームページはこちらをご覧ください。

動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
休業中もLINEのお問い合わせなどには出来るだけお応えします。

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2020年4月24日 カテゴリー: 未分類

やなぎみわ 神話機械 福島県立美術館

福島県立美術館にて「やなぎみわ展 神話機械」を見てきました。
9月1日までやっています。
「やなぎみわ」といっても一般的にはあまり知られていないと思われ、行った時は来館者もポツリポツリでした。
でも、個人的には「エレベーター・ガール」シリーズの1.8m×7.2mの写真が会場に入ったとたんデーンとあったりして、入り口から「やなぎみわ」の世界に引きずり込まれました。

これ以上書いてもどうかと思うのですが、この先はスルーしていただいて結構です。

その次にあったのが「マイ・グランドマザー」シリーズ。
50年後の理想のお婆ちゃん像がテーマらしいのですが、いろんな方の思いが虚構と現実の風景が入り混じった写真になっていて見事です。
理屈抜きで面白がって見るだけでもいいのかもしれません。

次のコーナーは「フェアリー・テール」。
そういえばこの一連の写真は見たことがある、というより写真集を持っていると思い出し、家に帰ってから引っ張り出してみました。
「無垢な老女と無慈悲な少女の信じられない物語」
となっていて、2005年に原美術館での展覧会のカタログでした。
行ったのではなく、経緯は忘れましたがネットで求めたものです。

この調子で書いていくときりがなさそうです。
いきなりまとめます。
以前から気になる作家だったので、本格的な展覧会を見て大満足でした。

サカヰ写真館の情報はこちらをご覧ください。

サカヰ写真館の動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

サプライズの還暦の記念写真 祭りのような盛り上がり

敬老の日が近づいてきました。
すでにおじいちゃんやおばあちゃんにお祝いやプレゼントなどなさった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これからの方、計画中の方も多いとはずです。

先日、サプライズの還暦の家族写真の撮影がありました。
予約の時点から本人には内緒ですからということでした。
さて当日、お孫さんまでみんなそろってお祝いの席があったのでしょうが、その前に写真館に回っていただきました。
本人としてはビックリで、また、プレゼントなどが披露されるので本人はとても感激している様子でした。
お孫さんまで含めた全員の写真、久しぶりでの親子だけの組み合わせ、お孫さんと一緒の写真などいろんな組み合わせでの撮影になりました。
また、プレゼントの赤いショールを羽織り赤いバラを持ってちょっと照れてのポートレートなどは、周りから自然に盛り上がるハッピーな雰囲気です。
記念撮影が一種のレクレーションみたいになっていました。

私もそうだったのですが、還暦などと言っても本人はお年寄りの自覚など全くありません。
退職の記念写真ははよくあるのですが、還暦で本人から記念写真という発想は稀有なことだと思われます。
還暦に限らず古稀でも喜寿になっても、本人には敬老なんて無縁なのかもしれません。
でも、お祝いしてもらって嬉しくないはずはありません。

そういえば去年も子供達からプレゼントの還暦の記念写真がありました。
なんとオリジナルの大漁旗がプレゼントでそれを背景にして、こちらもお祭りのように盛り上がった事を思い出しました。

やはり敬老に関する記念写真は家族からのプレゼントが一番だと思います。
逆に言えばそれでしか実現しないのかもしれません。

敬老に関する情報はこちらをご覧ください。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

上ボタンよりLINEでのお問い合わせやご予約も受け付けています。
また、登録していただいた方にはキャンペーンのご案内やLINE限定の特典情報など送らせていただきます。

サカヰ写真館の動画はこちらでご覧下さい。

地図はこちら

フェイスブックはこちら

インスタグラムはこちら

ツイッターはこちら

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなど、お気軽にお問い合わください。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094

投稿日: 2018年9月15日 カテゴリー: 未分類

水族館から愛宕の火祭りまでの1日 

昨日は水曜日で定休日。
珍しく足を伸ばして「仙台うみの杜水族館」に行ってきました。
幼稚園の遠足で何度か行ったことはあるのですが、仕事で行くと水槽やアシカショーなどゆっくり見た試しがありません。
水槽に瀬を向けてそれを見ている子供や親子のスナップを撮るのが仕事。
イルカやアシカのショーならそれを見て喜んでいる子供の表情をファインダーで狙っているわけです。

でも、プライベートでゆっくり水槽を眺めていると、これが飽きないのでした。
イルカ・アシカショーも椅子に座って十分楽しんできました。
夏休みで子供連れの家族でいっぱいでした。
人気の秘密が頷ける気がしました。

じつは、水曜日で定休日だったのですが8月1日は米沢の「愛宕の火祭り」の日。
知人より撮影を頼まれていたのでした。
半分は協力みたいな仕事で他人に頼むわけにもいかず、水族館からあまり遠回りもせずに戻ってきました。

神輿が山頂に向かって出発するところ

それに松明行列。
夕方とはいえ熱気が残っていて、結構汗をかく仕事になりました。

 

ブログを書いたついでに付け足しのお知らせです。
再来年以降に向けての成人式振袖展示会を開催します。

8月10日から14日までサカヰ写真館スタジオにて。
新作のオーダーレンタルからリーズナブルセットまで。
撮影だけの振袖レンタルの方もご覧ください。
ママ振り(お母さんの振袖)のコーディネートの相談、大きいトールサイズを探している方、その他、相談だけの方、見学だけの方も大歓迎です。

成人式(振袖編)情報はこちらをご覧ください。

友だち追加

上のLINE@登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

サカヰ写真館の成人式撮影の様子を動画で紹介しています。
こちらでご覧下さい。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら

インスタグラムはこちら

投稿日: 2018年8月2日 カテゴリー: 未分類