市立米沢図書館、中2Fの先人顕彰コーナーで上記企画展が行われています。
そのPRのためこのブログを書くのではありません。
じつは、ある方からパンフレットの写真に私の父が写っていますと教えていただきました。
この写真です。
場所も我が町内であり、となると私の祖父、つまり我が写真館で写したものに間違いありません。
行って見てきました。
間違い無く父が写っており、よく見れば父の妹、つまり、叔母も写っていました。
まあ、個人的な話題はどうでも良いのですが、こうして古い写真に接すると「写真は残ってこそ価値がある」と思ってしまうのです。
写真がデジタル化し、それは避けようも変えようもないのですが、デジタルの信号のままだと突然消えてしまう危惧があるのです。
スマフォの中の画像、つまり、データのままだと大量の中に埋もれてしまい忘れられてしまう可能性もあります。
また、規格が変わるとそれに合わせて変換しないと再生できなくなるのです。
ちょうど今、ビデオテープを今の規格に変換しておかないと、近い将来(それももう直ぐ)見られなくなる、膨大が映像が消滅してしまうという問題と同じです。
これから先どうなるか分かりませんが、今の時点では大事な写真はプリントしておくことをお勧めしたいと思います。
写真館としてもデータ渡しは一つの時流ですが、プリント渡しにこだわることも大事だと思っています。
どうでも良い話題からくどい話になってしまいました。
サカヰ写真館キャンペーン情報はこちらをご覧ください。
サカヰ写真館動画のページはこちらです。
お問い合わせはこちらから。
上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!
山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。
米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら
フェイスブックはこちら