アーカイブ | 6月 2025

白川郷、五箇山、そして、フォトネクスト

定休日と合わせて連休を取り白川郷と五箇山に行ってきました。
時期的な隙間なのかどうか思っていたほどの人出はなく、前日までの天気予報ではひどい雨を覚悟していたのですが、行った日は小降り程度でラッキーでした。
もっとも白川郷といえば「超」の付く有名観光地。
人出がないと言っても単に個人的予測よりということで、外国からの観光客でかなり賑わっていました。

カフェもほぼ満席でしたが回った時にちょうど空席ができ、並ぶこともなく入れました。
まあ、それくらいの混み具合。

一方、五箇山。
時期的、時間的なことがあるのでしょうが、行った時には利用したバスツアーの団体の他には個人観光客がちらほらの程度でした。
ここまで足を延ばす方は少ないのかもしれません。
ガイドさんの説明によれば、両方回ればそれぞれの良いところがさらに分かる、とのことでしたがまさにその通りでした。

さて、観光に行ったのは間違いないのですが帰りの1日は仕事がらみ。
昨年も同じようなことを書いたのですが、この時期に横浜で写真館業界最大の展示会があります。
「PHOTO  NEXT」です。
毎年眺めているといろんなことに気付きます。
特に今年はAIに関する展示や情報が破竹の勢いだったと思います。
逆に衰退縮小しているブースなども見受けます。
画期的な情報なんてそうそうあるものじゃないのですが、定点観測は大事だな〜と思う次第でした。

サカヰ写真館キャンペーン情報はこちらをご覧ください。

サカヰ写真館動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2025年6月12日 カテゴリー: ブログ

辻が花の振袖に袴を合わせて卒業記念写真

卒業式袴の展示相談会を開催中です。
まだ、夏休み前なので卒業式といってもピンとかないかもしれませんが、お気に入りを探すには今がチャンスです。
展示相談会は予約制でやっています。
ラインやメール、お電話などでお問い合わせください。

モデル応募いただいた方の撮影進行中です。
順次紹介したいと思います。
なお、今年度のモデルは定員になりましたので締め切りました。
袴をレンタルいただいた方にはこんな感じの前撮りをしています。
ご覧ください。

レンタル袴展示相談会についてはこちらをご覧ください。

卒業式の動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
電話0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2025年6月8日 カテゴリー: 卒業式

振袖に袴、ペットと一緒に十三参り記念写真

十三参りの記念写真です。
基本的にはきちんとしたポーズの写真も撮るのですが、こちらはペットと一緒の写真です。
後で振り返って見て思い出になるようにと
「今大事にしているもの、宝物、大好きなもの、等々なんでも良いのでお持ちください」
と、ご提案したところワンちゃんになりました。
きちんとした記念写真よりずっと思い出になるかもしれません。

ただいま十三参りのキャンペーン中です。
小学6年生、あるいは12歳から13歳の頃の着物の写真はいかがでしょうか。

十三参りの詳細はこちらをご覧ください。

関連動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

クオリティ高い証明写真はお任せください

肖像写真の専門店のクオリティー

設備の整った照明器具で最適のライティングをします。
デジタル修整により顔のしみ、しわ、にきび、肌荒れ等を目立たなくします。
◎証明写真なので正面向きの口を閉じた写真にはなりますが、緊張をほぐし和やかな表情で撮影します。
◎原則予約制です。予約撮影の方は通常証明写真は撮影後15分程度でお渡しできます。
予約なしでも店舗状況により撮影可能ですが、即日仕上げに対応できない場合があります。
こだわり多ショット証明写真は翌営業日となります。

証明写真の詳細はこちらをご覧ください。

以下の文章は少し長くなりそうです。
興味のない方はスルーしてください。

最近、気の合う同業者仲間で懇親会を兼ねた情報交換会をやりました。
その中の一つの話題を紹介します。

「最近、データ渡しの需要が増えてきた」
という話の流れから
「データで渡したらスマホサイズに合わないというクレームがあった」
という話題が出ました。

まずは、写真のサイズについての説明から
業界の呼び方になりますが昔のフイルムサイズでいえば
ライカ判 24ミリ×36ミリ
ろっきゅう 6センチ×9センチ
しのご 4インチ×5インチ
などがありました。
余談ですが「24×36、6×9、4×5で一番大きいのはどれか?」という笑い話もありました。
写真サイズでいえば
履歴書用証明写真 3センチ×4センチ
L判 おおよそ9センチ×13センチ
六切判 8インチ×10インチ
などがあります。
まとめれば、写真館の写真(六切、四切、全紙)は縦横の比がおおよそ4対5であり、
また、昔のフイルム同時プリントL判にしてもおおよそ2対3です。

写真とスマホ画面の比率は違うのです。
写真館としては写真のデータという意識から写真サイズのデータを渡していたのでした。
当然、スマホの比率には合いません。
そういえば写真とスマホの比率が違う事からくるクレームは昔からあったと話に花が咲きます。
でも、よく聞くとスマホの写真をプリントすると両端が切れるというあるある話です。

つまり、ここから先が恐ろしくも面白いのですが、
「うまくプリントできない」から「スマホにピッタリ合わない」と
クレームもプリントとデータの関係が逆転してきたのです。
もっといえばデータというより、画像(写真)はスマホで見る時代になっている・・のでは?
極論すれば「写真=スマホ」。
スマホで良く見られないというクレームから色々連想するのでした。

証明写真でもプリントとデータの関係が逆転しつつあると感じています。

サカヰ写真館動画のページはこちらです。

お問い合わせはこちらから。

友だち追加

上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。
また、登録していただいた方だけへの特典などあります。
お気軽に上のボタンを押してみてください。
お問い合わせやご予約なども上のボタンからどうぞ!

山形県米沢市周辺(東置賜郡川西町、高畠町、南陽市、長井市、西置賜郡飯豊町、小国町、白鷹町、福島市、喜多方市、会津若松市)でスタジオ記念写真、動画、レンタル着物、ドレス、卒業アルバムなどのお問い合わせはこちらから。

米沢市の写真スタジオ「サカヰ写真館」(サカイ写真館)
米沢市中央2-2-12
TEL 0238-23-3094
地図はこちら

フェイスブックはこちら 

投稿日: 2025年6月2日 カテゴリー: 未分類